無料体験レッスンには行かなきゃ損!くらいの気持ちで♪

f:id:niconicopianolesson:20200116171921j:image

今年の月謝袋と出席カードはこちらに決めました!

男女で分けないで、大人の方はオレンジで、子どもたちがブルーにしようかと思っています。

 

 

 

 

昨年も同じ日に同じ記事を書いていました!

http://niconicopianolesson.hatenablog.com/entry/20190116/1547647147

 

 

読み返してみたら、私は年明けに体験レッスンを3名行なっていたんですね〜

その3名の後日談ですが、、

3名とも入会されて、その年のピアノの発表会でも演奏しました。

ブログっていいですね^ ^

 

 

さて、また今年の話に戻りますが。

 

今年も年明けすぐに2名の体験レッスンがありました。即日入会を決めていただき、次の週からすぐに本レッスンが開始です。

ご入会ありがとうございます!!

 

 

1名は現在の生徒さんのご兄妹です。

お兄ちゃんのピアノを聴いているからでしょうか、自分もピアノを練習できる!と、とても嬉しそうにしているとお母さまからのメールでうかがいました。

 

もう1名はシニアコースでピアノは初心者。

自分の娘たちはピアノを習っていたが自分は全く弾いてこなくて、将来お孫さんと音に触れ合う楽しい時間を共有出来たらと、習い事にチャレンジされた方です。

 

 

どちらも共に「初、ピアノ」ということで、

教えることはまずは同じです。

 

・鍵盤上のドレミの配列の関係

・楽譜上のドレミの配列の関係

・指(両手)番号の並びの関係

・拍

 

体験レッスンなのに一度にたくさん!

しかも理論っぽいことばっかり!!

 

なんて思うかもしれませんが、

これがわかれば帰ってから自宅で復習が出来ちゃうんです!しかも自分ひとりで!

 

私は体験レッスンで得たヒントを家でも役立てて欲しいと思っています。

ぜひ、体験レッスンを有意義な時間にしてみてください。

 

 

 

 

ピアノは難しいです。

難しいんですけど、弾けた時の達成感や充実感、高揚感は最高です。

 

ピアノを通して音楽を学びますが、根本にあるのは「一緒に勉強しながら楽しみましょう!」です。

教室の先生はそんな気持ちでいます。

 

ピアノの体験レッスンを迷われている方はぜひ、一歩を踏み出してみてください^ ^

 

➖➖➖➖➖➖

ニコニコ先生日記

➖➖➖➖➖➖