安産祈願の教え

本日「戌の日」に安産祈願へ行ってきました。

いぬはお産が軽く、たくさん子を産むので暦で「戌の日」に安産祈願をすると良いのだそうです。

 

先日、前もってお寺に初穂料を渡しに行きました。当日の案内などを聞いておくためです。

地元のお母さんたちは"前もって"やることが多いそうです。

へ〜そうなのか。の連続です。

色々教えていただき有難いです。

 

 

約一時間ほどの安産祈願で、最後に住職の方からお話がありました。

 

"縁を大切にしてください"

"感謝をしてください"

 

私たちには家族がいたり、職場の人がいたり、近所の方がいたり、そしてパートナーがいる。

子どもが授かったことも縁。

全てを"縁"なのだと覚って、"感謝をすること"をしてくださいと話されました。

 

日々大きくなるお腹に不安や期待を膨らましていましたが、感謝を忘れていました。

そして隣で一緒に話を聞いてくれていた夫に、改めて感謝の気持ちを伝えなきゃと思いました。

今は懸命にゲームをしているので、寝る前にでも言えたらいいなと思います。

 

 

 

f:id:niconicopianolesson:20170324220623j:image

お札をもらいました。

 

これを南を向くように置いておく。お供え物は予定日の一ヶ月前になったら食べるのだとか。

一緒に仏壇に置きました。

 

 

 

f:id:niconicopianolesson:20170324220501j:image

その他にさらし、お守り、お祈りの言葉などをもらいました。

 

 

子どもが生まれたらお礼を言いに行く「初参り」で、またお寺に行こうと思います。

 

 

 

  

住職の叩く木魚が一糸乱れず素晴らしかったです。

帰って早速メトロノームで速さを確認。

 

「144」でした笑

 

その後私のピアノ練習、一糸乱れない速さを極められず、また明日も練習に励もうと意気込んでいます。

 

➖➖➖➖➖➖

ニコニコ先生日記

➖➖➖➖➖➖