年末、いかがお過ごしでしょうか^ ^

我が家ではパン焼き機でお餅をついて

鏡餅をこしらえました。
f:id:niconicopianolesson:20151228133153j:image
 
つきたてのお餅って、とってもモチモチ。
たまりません(≧∇≦)
 
f:id:niconicopianolesson:20151228133353j:image
f:id:niconicopianolesson:20151228133438j:image
丸く成形をして
海苔を巻いて
砂糖醤油につけて食べました*(^o^)/*
 
 
皆さんは年末、いかがお過ごしでしょうか?^ ^
 
 
 
 
さて先週は、下記のラインナップから

 
1) この動物シールをどこに貼ったのか
2) 3歳向けの体験レッスンとは
3) その子の最初と最後の反応は変わった?
4) ニコニコピアノ教室の心構え
 
 
のうち、
 
 
4) ニコニコピアノ教室の心構え
をお送りしました。
 
(先日、ニコニコピアノ教室にいらした3歳の男の子の体験レッスンのもようをご紹介します)
 
 
 
今回は残りの1)、2)、3)を書こうと思います。
 
 
 
 
1)動物シールをどこに貼ったのか
 
 
ただのご褒美シールとして
“はい、シールをどうぞ” 
と、あげたわけではありません。
 
 
ピアノを弾く指には番号があります。
 
 
親指から小指まで順番に
1.2.3.4.5となります。
 
 
動物の鳴き声クイズで正解をしたら
1番から順番に、
自分の手を形どった絵の上に
シールを貼ってもらいました。
 
 
問題1問目の親指1番に
お猿さん
 
問題2問目の人差し指2番に
ライオンさん
 
問題3問目の… と順番に進めていくと
 
自然に数字番号と指番号が一致してきます。
 
 
 
 
 
2) 3歳向けの体験レッスンとは
 
 
 
3歳といえば
だいたいがまだ、“お勉強” という感覚を持っていません。
 
 
しかし
親御さんはピアノを習わせるために通わせるのですよね。
 
 
「習う=学ぶ」ですから、
 
 
親御さんには、お子さんに身につく力がなんなのかをキチンとお伝えして
 
当の本人には、学ぶ姿勢を身に付けてもらえるように、まずは“興味を持ってもらう” ことに徹して接します。
 
 
 
“興味を持つ→やってみたい
もっとやりたい(学びたい)→学ぶ" 
 
 
これは学びのサイクルです。
 
 
 
3歳の体験レッスンでは“興味を持つ” を目標にしています。
 
 
 
 
 
 
3) その子の最初と最後の反応は変わった?
 
→ 変わりました。
 
 
 
“モジモジ” が減りました。
 
 
最初は緊張して、お父さん、お母さんにベッタリだったお子さんが「ピアノを弾きたい!」と発言してくれたのです。
 
 
大きな一歩ですよね。
 
 
間を空けずに、すぐにピアノのレッスンが始まれば、また一歩、また一歩とやりたい事を発言出来るようになるはずです。
 
 
 
“継続は力なり”
 
 
ピアノ曲の楽譜が一冊終わった!
ピアノの発表会で演奏できた!
学校の音楽会で伴奏をした!」
 
 
それらを経験した時に
本人も、親御さんも、私も、一緒になって実感することでしょう。
 
 
 
 
今年はこれで書き納めに致します^ ^
 
 
毎回このブログを読んでくださっている方
コメントまで書いてくださる方
☆つけてくれる方
 
 
ありがとうございました。
 
 
 
『ニコニコピアノ教室』はまだ始まったばかりの小さな教室ですが、
“笑顔ある、地域の身近なピアノ教室” を目指します。
 
 
また来年もよろしくお願いします。^ ^
 

➖➖➖➖➖➖

ニコニコ先生日記

➖➖➖➖➖➖